ご挨拶
当社は1969年設立以来プラスチック金型の設計・製作・成形加工・検査・組立まですべての生産を一貫して行うことで社会の発展にいささかなりともお役に立つことができたものと確信しております。
プラスチック製品に対するニーズは多様化・高度化の一途を辿っています、多くの可能性を秘めた素材であると同時に、環境負荷の高い素材であることも認識し、持続可能な社会の実現に向け邁進してまいります。
最後に お客様にとって何でも相談できるパートナーで有る事、様々なご要望にお応えしたいと常に心がけております。
株式会社 榛名モールド 代表取締役 渋谷 直樹
会社概要
会社名 | 株式会社榛名モールド |
所在地 | 【本社・高崎工場】 群馬県高崎市箕郷町柏木沢2023 【富岡工場】 群馬県富岡市妙義町下高田110-6 |
TEL | 027-371-5811 |
代表者 | 代表取締役 渋谷 直樹 社長 高橋 進也 |
設立日 | 1969年4月4日 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 66名 |
成形工場 | 富岡工場(旧 近藤樹脂工業株式会社) |
株主 | 株式会社サーモテック |

事業概要・沿革
本社・高崎工場
事業概要 | プラスチック金型(射出成形)の設計・製作・改造修理/試作金型製作/射出成形試作/電極製作 |
工場面積 | 【 敷地 】13,200㎡(4,000坪) 【 面積 】2,700㎡(820坪) |
アクセス | 【 電車でお越しの場合 】 ・JR上越新幹線 高崎駅よりタクシーで約30分 ・JR上越線 群馬総社駅よりタクシーで約20分 【 自動車でお越しの場合 】 ・関越自動車道 前橋ICより約20分 |




沿革
昭和43年 | 群馬県箕郷町にてプラスチック金型製造開始 |
昭和44年 | 有限会社榛名モールドとして会社設立 |
昭和48年 | 群馬県榛名町に工場新設 |
昭和54年 | コンピュータシステム導入、NC化図る |
昭和57年 | 株式会社榛名モールドに名義変更 |
昭和59年 | 工場第一次増設 |
昭和61年 | 工場第二次増設 |
昭和63年 | CAD/CAMシステム導入、管理体制を整える |
平成3年 | 群馬県箕郷町に本社及び工場移転完了 |
平成8年 | 工場増設(成形機1300t、大型放電加工機 他導入) |
平成30年 | 大型マシニングセンタ導入 |
令和2年 | ダイヤゴム株式会社と資本提携を結ぶ |
令和2年 | 代表取締役に石綿勇一が就任 |
令和3年 | 成形機220tを新規機械に更新 |
令和4年 | 近藤樹脂工業株式会社を富岡工場として吸収合併し、量産射出成形事業開始 |
令和4年 | 成形機1300tを新規機械に更新 |
令和5年 | 社長に高橋進也が就任 |
令和5年 | 株式会社サーモテックと資本提携を結ぶ |
令和5年 | 代表取締役に渋谷直樹が就任 |
沿革
昭和43年 | 群馬県箕郷町にてプラスチック金型製造開始 |
昭和44年 | 有限会社榛名モールドとして会社設立 |
昭和48年 | 群馬県榛名町に工場新設 |
昭和54年 | コンピュータシステム導入、NC化図る |
昭和57年 | 株式会社榛名モールドに名義変更 |
昭和59年 | 工場第一次増設 |
昭和61年 | 工場第二次増設 |
昭和63年 | CAD/CAMシステム導入、管理体制を整える |
平成 3年 | 群馬県箕郷町に本社及び工場移転完了 |
平成 8年 | 工場増設(成形機1300t、大型放電加工機 他導入) |
平成30年 | 大型マシニングセンタ導入 |
令和 2年 | ダイヤゴム株式会社と資本提携を結ぶ |
令和 2年 | 代表取締役に石綿勇一が就任 |
令和 3年 | 成形機220tを新規機械に更新 |
令和 4年 | 近藤樹脂工業株式会社を富岡工場として吸収合併し、量産射出成形事業開始 |
令和 4年 | 成形機1300tを新規機械に更新 |
令和 5年 | 社長に高橋進也が就任 |
令和 5年 | 株式会社サーモテックと 資本提携を結ぶ |
令和 5年 | 代表取締役に 渋谷直樹が就任 |
富岡工場
事業概要 | 射出成形/アッセンブリ |
工場面積 | 【 敷地 】3,858.03㎡(1,165.56坪) 【 面積 】1,557.32㎡(470.48坪) |
アクセス | 【 電車でお越しの場合 】 ・JR上越新幹線 高崎駅 上信電鉄に乗り換え ・JR上信電鉄 上州一之宮駅よりタクシーで約5分 【 自動車でお越しの場合 】 ・上信越自動車道 富岡ICより約15分 |




グループ企業・協力会社
グループ企業
株主 | 株式会社サーモテック |
所在地 | 群馬県太田市東金井町1238 |
業務内容 | プラスチック製品の企画・設計・製造・販売 |
URL | http://www.thermotech.co.jp/index/ |
グループ | TTCエンジニアリング株式会社 TTCケミカルズ株式会社 東莞サーモテックプラスチックス有限公司 香港サーモテック有限公司 フィリピンサーモテックMFG CORP. SUNMEC CORP. |
協力会社
金型製造
海外協力会社 | 中国:6社 韓国:3社 |
国内協力会社 | 8社 ※後加工、組み立ても対応可能 |
射出成形
国内協力会社 | 6社 ※後加工、組み立ても対応可能 |
金型製造、射出成形、アッセンブリなど気軽にお問合せ下さい。
弊社本社工場への工場見学もご連絡ください。
【 担当部署 】
営業部
E-Mail:info@harunamould.co.jp TEL:027-371-5811(代表)
金型製造、射出成形、アッセンブリなど気軽にお問合せ下さい。
弊社本社工場への工場見学も
ご連絡ください。
[ 担当部署 ] 営業部
E-Mail:info@harunamould.co.jp
TEL:027-371-5811(代表)